年長組ドッチボール対戦
いつも外遊びで楽しんでいたドッチボール
今日は体操の時間を合同にして「ドッチボール対戦」を行います。
第一試合は、さくら組 対 もみじ組 男女別に対戦します。
内野を同じ人数にして対戦します。
「あっ、危ない!ボールをよく見ないと(>_<)」
この対戦は、男子は6対3で、さくら組の勝ち!
女児は、4対4で引き分け!
第二試合は、もみじ組 対 すみれ組です。
「よろしくお願いします!」
男の子は、逃げるだけではなくボールをキャッチしようとしています!
ボールをよく見て逃げないと、当たっちゃうよ!
女の子も積極的です(*^^)v
第二試合の結果は、女児は1対6ですみれ組の勝ち!
男児は、5対8ですみれ組の勝ち!
第3試合は、さくら組 対 すみれ組
「よろしくお願いします」
試合開始前に作戦会議。外野を決めています。
ジャンプボールで対戦が始まります。
ボールをよく見て逃げています!
跳んでくるボールをキャッチしようと狙いを定めています!
こんな風に、男女のコートをずらして作りました。そして、男女同時に6分間の勝負をしました。
試合結果は、男児は6対8で、すみれ組の勝ち!
女児は、5対9ですみれ組の勝ち!
男女ともに負けてしまったもみじ組は、円陣を組んで作戦会議。そして「エイエイオー!」みんなの気持ちを一つにして気合を入れています( `ー´)ノ
リベンジをかけて2回目の試合。第4試合は、さくら組 対 もみじ組
「よろしくお願いします!」
次の試合を控えてすみれ組は、みんなで作戦会議。どんな作戦が出たかな?
ジャンプボールで6分間の対戦が始まりました。
2回目の試合は、男女ともに空の雲を追い払ってしまうかのような熱戦です。
次の試合を控えているクラスも、応援が始まりましたよ。
結果は、女児は6対1でさくら組の勝ち!
男児は、7対4でさくら組の勝ち!悔しいもみじ組。
第5試合は、もみじ組 対 すみれ組 「よろしくお願いします」
「1勝したい!」と、もみじ組頑張っています!
あきらめずに最後まで頑張ることは、とっても大切です。
2回戦の方が、投げるボールに力が入ります!
「あっ!あぶない(>_<)」
白熱した試合結果は、男児は 4対8ですみれ組の勝ち!もみじ組残念(>_<)
女児の結果は、3対7ですみれ組の勝ち! もみじ組残念(>_<) 最後までよく頑張りました!
元気よく「ありがとうございました」
最後の試合です。 さくら組 対 すみれ組。
「よろしくお願いします」
外野決めじゃんけんをしています。
ジャンプボールで、6分間の対戦開始です!
みんな真剣です!
どちらも闘志が燃えています!
跳んできあぼーる、キャッチできるか!
跳んでくるボールをよく見て、よけています。
この真剣な勝負。鼻の頭に汗をかいている子もいました。
あっという間に6分が立ってしまいました。
試合結果は、6対4で、さくら組の勝ちでした。
女児は、4対5でさくら組の勝ちでした。
いい試合でした。これから結果発表をします。結果は、残っていた内野の数が一番多かったクラスが勝ちです。
女児の結果発表 1位すみれ組 2位さくら組 3位もみじ組でした。
男児の結果は、1位さくら組 2位すみれ組 3位もみじ組でした。
対戦なので結果は出ましたが、一生懸命仲間と力を合わせて、最後まであきらめずに頑張ることが大切です。良い対戦でした。次はマラソン大会です。この対戦のように最後まで頑張りましょう!
今日の対戦結果でした。