さつま芋の苗植え
これから、サツマイモ畑に「芋の苗植え」に行きます。
年長組はわかっていると思いますが、みんなで確認です!
そう、土のベッドに優しく寝かせてくださいね!
ぱんだ組も「芋苗植え」です。
道路に出て畑に行くので、6人ずつ畑に行きました。
ぱんだ組のお友だち、うえられたかな?
畑は、土の山の下を歩きます。そして、土の山に苗を植えるんですね。
さすが年長さん。穴を掘り苗を寝かせて植え、押してあげるんですよね!
年中組さんも、頑張っていますよ!
「おいしいお芋が、たくさんできますように!」と、お祈り。
みんなの願が込められているサツマイモの苗。
ぱんださんは、手で掘るのは難しいので、シャベルで穴を掘り植えました。
年少さんも頑張っていますよ!
畑を歩いた経験もないから、ちょっと大変でしたね。
でも、自分で苗植えを頑張っていますよ!
「サツマイモの苗植え」=「サツマイモが掘れる」と思っていた子も。残念。これからお世話をしていきますよ!
みんなが植えた後の「サツマイモ畑」苗が育ったら追肥をしたり、草取りをしたりし手入れしていきます。たくさんできるといいですね。