親子ふれあいデー(年長組)
今日は楽しみにしていた「親子ふれあいデー」親子で登園です。
年長組は、今日は親子で「じゃがもち」を作ります。
各自「ゆでたじゃがいも」を持参しています。
おうちの方と一緒につぶしています。共同作業でがんばれ~!
つぶれたら、片栗粉を適量入れてよーく混ぜ合わせます。
今日は、このような流れで行います。
つぶしたジャガイモと片栗粉がよく混ざったら、広げたアルミホイルに油を付けます。
そして、よく混ぜ合わされたじゃがいのをのせ形を整えます。
色々な形が出来上がりましたよ。焼き上がりが楽しみですね♡
アルミで包み完成!飲み物をもって、冒険山へ移動開始です。
入り口は狭いので、順番で並んでしまいましたよ。
コンロの炭もちょうどよい火の具合です。
早く焼けるといいね。たのしみ(*^^)v
おうちの方が、裏返しをしています。
だんだん焼けてきましたよ、楽しみですね♡
焼きあがったじゃが餅にたれをつけて完成です!
親子ふれあいデー、親子で作ったじゃが餅は、特別おいしかったようですね(*^^)v ご協力ありがとうございました!