はさみとのりの指導(年少組)
5月になり「指にのりを付け、のりをのばして貼る」練習をしています。
一生懸命に先生の話しを聞いていますよ。
今回は、アンパンマンの顔のパーツを貼ってあげます!
みんなの所には、鼻しかないアンパンマンが・・・。さあ、みんなはどうする?
大好きなアンパンマン、早速目とほっぺを貼ってくれました。
お母さん指にのりを付けて、よーくのばしてぺったんこ。
みんなの大好きなアンパンマンがこんなお顔に・・・。これは大変!
すてきな顔が完成!です。
アンパンマンからお礼の手紙をもらいました。よかったね♡
大好きなアンパンマンを付けて、元気いっぱいに踊っちゃいました!
今日は何をするのかな?
今日は「はさみ」の練習です。
チョッキン、チョッキンと切って・・・。
カレーライスの完成!
この「カレーライス」の絵本を読んでもらった後だったので、やる気満々!
どの子も真剣です(^^)
自分で作ったカレーはおいしいね(*^_^*)
こんな風に、一回ずつチョキン、チョキン。
はさみの練習をしながら、はさみの約束も学習しています。。
「おいしいね、カレーライス!」
みんなが作ったアンパンマンのお面です!今度持ち帰りますよ(^_-)