竹の子観察画(年長組)4.27
「たけのこ掘り」の翌日。今日は『たけのこの観察画)を描きました。
たけのこをよーく見る子供たち。
鉛筆で下書きをしています。
下書きが描けたら、色鉛筆で細かいところを色を付けながら仕上げています。
年長組になってからの教材「鉛筆」みんな一緒に使うのは、今日が初めてです。最初に鉛筆の持ち方をみんなで確認しました。「お父さん指とお母さん指で鉛筆をつまんでから握ります」できたかな?
観察画が描けました。
タケノコの先が緑でした。
たけのこの皮まで表現できている子もいました。ひとりひとり表現は違いますが、いい絵が完成です。
たけのこ掘り体験の翌日の観察画
経験を活かし、ひとりひとりがよーく見て描いていましたね(*'▽')