お泊まり会に向けて(年長組)
楽しみだけどちょっと不安なお泊り会。
「つくばさんってどんなところ?」事前にみんなで『筑波山マップ』を作りました。
筑波山には、何千年も生きている大きな木があります。
先生に♪おおきいき♪を教えてもらいました。
♪ちいさなたねからめをだして~
♪こんなにおおきくなったのか~
♪むらじゅうみおろして、みおろして~
じゅうにんでつないでも、てがとどかない、とどかない♪
こんな大きな木がある筑波山ってどんなところかなぁ?
お泊り会でどんなことするの?
みんなで、昨年度のお泊り会のDVDを見ました。
山道をリーダーの声掛けで歩いていますよ。
真剣に見ている子どもたちです。
「お泊り会楽しみだね(*^-^*)」
ロープウェイやケーブルカーに乗って筑波山神社に到着。筑波山には大きな木がいっぱい!ご神木がいっぱいあるのでパワースポットもたくさんあります。ホテルも楽しみだね♡
お泊り会に行く数日前、グループの先生が発表されました。今日はそのグループの先生と一緒にお弁当です。
「おとまりかい、よろしくお願いします!」
お泊り会のグループの名前も、グループで話し合い決めました。
こんな風に、友だちの意見も聞きながら話し合っています。
みんなが納得して決まりました!
こんな風に子どもたちと準備を進めながら、お泊り会の日を迎えました。