7月室内の様子
7月に入っても梅雨の長雨は続きますが、気持ちは前向き。運動会に向かっていますよ!
年長組の時からあこがれていた組み体操。今度はみんなの番だね!
絵の具大好き!混色を楽しみながらお絵かきを楽しんでいます(^_^)v
粘土でこんなに細かく色々作れるようになりました。
♪パプリカ♪だーいすき♡ ~このゆびとまれ~
はさみの練習をしながら~
夏祭りの飾りを作りました。年少さんでもできることが増えましたよ!
みんなと遊ぶと楽しいね!
電車作り中。
どこまで行くのかな?
盆踊りも気合いが入っていまーす!「はー!」
踊っているのは盆踊りばかりではありません。 ♪USA♪ も任せて!
おそとは毎日雨。玄関から雨を眺めている年少さん。
「はやくやんでくださーい!」 おそとで遊びたいね。
今度は何を作っているの?
もも組で「屋台屋さん」オープンしたようですよ!
「たこ焼き屋さん」
「昆虫屋さん」
「チョコバナナ屋さん」
「ゲーム屋さん」
「ヨーヨーつり屋さん」
ばら組のお友だちがお客さんで来てくれて、大盛況!
最後はみんなで楽しく踊りました!
ブナ積み木で、高速道路が完成!
おそとで食べられないけれど、お部屋でピクニック気分。
ヨーグルトカップタワー、こんなに進化しましたよ!実はとってもむずかしいのです、こんなに高く積み重ねていくのは・・・。
チーム対抗で、高く積み立てる高さを競い合っています。
もみじ組の「ミニトマト」が収穫できました。
「最高においしいね♡」
一学期の最後には、自分たちのお部屋の大掃除もしました。