運動会に向けて(年長・少組)
あこがれの「組み体操」今年は自分たちの番です。
1学期、プール指導が出来なかったときに、少しずつ練習をしてきました。
小牟田先生が丁寧に、一グループ毎にピラミッドの組み方を教えてくれています。
最初は一クラス毎に、丁寧に確認をし、みせあいっこをして刺激を与え合いました。
この日は、3クラス合同で組み体操です。
初めて途中まで音楽に合わせて行いました。次は外で練習をするのかな(^_-) まだ二学期が始まり間もないですが、あこがれの組み体操の練習を頑張っていますよ。
年少組は、今日「初めてのリレー」を行います。
リレーが大好きな年長さん。年少さんの前でリレーを見せてくれました。
さぁお待たせ、今度は年少さんの番ですよ。
入退門から、初めて並んで歩きました!
第一走者が走りますよ! リレーが気になって仕方が無い年長さん。見守ってくれています。
ルールも教えてくれた年長さん。応援有り難う♡
リレー中も何回も伴走してくれ、コースを教えてくれました(^^)/
今日の結果は、ひよこ組が1位でした。でも、3位も喜んでいたから順位わかっているかな?でも、最後まで一生懸命に走りバトンをつなぐことが大切なんですよね(^_-)
年少さんの練習を優しく見守り応援してくれるお兄さん、お姉さんありがとう(*'-'*)