10月外遊び
年少組も、ジャングルジム上まで登れるようになりました。
だいすきな段ボールを使って、「キャタピラーごっこ」
一緒に遊ぶと楽しいね!
「やっほー!」
大きな行事を通して、仲間と一緒に遊ぶ楽しさを学びました。
キャタピラー、二人で入ったらこんな感じ。息を合わせて頑張れ~!
卒園アルバムクラス集合写真撮影。こんな風に撮影を行いました。
何を見つけているのかなぁ?
先生と一緒も楽しいね!
「はいポーズ!」
「こんなドングリを見つけたよ!」
たくさんのドングリを見つけ、大満足!
本当はブランコに乗りたいけれど、我慢して年少さんを押してあげている年中さん。
天気の良い日には、お外でランチ。秋を感じています。
冬野菜、早くおおきくなるといいね♡ お世話頑張ります!
ぱんだ組も冒険山であそびました。
虫取り網を持って、何か虫いたかな?
お庭とは違う楽しみを発見!
先生と「逆上がり」練習中。どうやら、先生がお手本を見せてくれているようです。
「おーい!なにさがしているの?」
すみれ組のお友だち、「焼き芋」が楽しみすぎてどうやら杉っ葉をたくさん見つけているようですね。
先日収穫したさつまいもは、もっとおいしくなるように「ただいま干し中」 そのさつまいもを横目に、年長組は劇の練習。園舎から体育館へこんな風に移動しています。
一緒にあそぶのって楽しいね♡
「おーい!なにしているの?」
みんなが掘った後に残った「さつまいもの蔓」で、リースを作っています。さつまいもって、食べるだけではないんだね。
年長組、園外保育の日の体育館Day。あの日から、ドッジボールに燃えています!