夏野菜の苗植え(年長組)5.15
「茄子の苗」を植えるさくら組。理事長に植え方を教わっています!
次は、「キュウリの苗」です。力を合わせて、植えるところをシャベルで掘っています。
気持ちを込めてお水あげ。「おおきくなりますように・・・!」これからお世話を頑張ってね、さくら組のみんな!
すみれ組は「すいかの苗」を植えます。
順番に、植えるところをシャベルで掘っています。
「これぐらい?」理事長に聞いている子ども達。
ポットから取り出した苗を、優しく穴に運ぶ子ども達。
優しく土をかけてあげてね
スイカの苗の次は「トウモロコシの苗」です。みんなでまた穴を掘ってね。
トウモロコシの苗は小さいから、そーっと土をかけてあげています。
順番に、マルチの穴の中に苗を運ぶ子ども達。
これから、「スイカととうもろこし」のお世話を頑張って下さいね、すみれ組さん!
もみじ組は何の野菜の苗を植えるのかなぁ?ただ今、穴掘り中!
「ミニトマトの苗」を育てることになったそうです。
友だちと一緒に優しく苗を植えています。
元のところは、“ギュッ、ギュッ!”ってね♡
最後のお水も忘れません。
もう一つの苗は「枝豆」これからお世話を頑張ってね、もみじ組さん!収穫が楽しみだね(^_^)v