大根収穫(もも・もみじ組)
9月に、もみじ組さんに見守ってもらい蒔いた大根の種。もみじ組と一緒に当番でお水をあげたり、間引きをしたりと、お世話を頑張ってきました。あと少しで2学期も終了。今朝大根を抜いてきたら、こんなに大きくなっていました!
さっそく、みんなが揃ってから新鮮な大根を生で食べることにしました。
葉に近い部位と、下の部位と分けて切りました。
もみじ組も立派な大根を、先生が皮をむいてくれています。
さっそく、スティックにして生で食べました!
葉に近いところと、下の方、食べ比べです。味は違うかなぁ?
マヨネーズを付けて食べる子もいました。
葉に近い部位が甘くておいしかったって言っていましたよ!
自分たちで育てた大根は特別おいしかったようですね(^_^)v 3学期にまた収穫して食べようね!