1月室内遊びの様子
冬休みの経験から(?!)年長さんが、お店屋さんごっこを始めました。さっそくかわいらしいお客さんが来店しましたよ(^_^)v
こんな看板まで出来ていました。
自分の名前のスタンピング。興味を持った十二支の真ん中に押しました!
大成功!今度は、このスチレン版を使って、自分の顔を描いて版画をしますよ。楽しみだね(^_^)v
「危険生物」に興味を示した年長組。ビニールで海の中の世界を作り、どんな魚ができあがるのかな?
友だちと一緒に考えて作るって楽しいね!
外遊びのあと、ぱんださんも年少さんもお着替え頑張っていますよ!
途中遊びたくなってしまうけれど、ぱんださんお着替えを先生と一緒にがんばっています!
さすが一つ大きい年少さんは、自分でがんばっています!
お外遊びから帰ってきたら、手洗い・うがい自分でやっていますよ!
1月からお弁当が始まったぱんださん。みんな一緒に「いただきます」
ぱんださんのお弁当の量は、年少さんとあまり変わりません。たくさん食べて元気モリモリ♡
今もだーいすき♡アラレちゃんのダンス。 元気に踊るひばり組のお友だち。
お友だちと一緒に遊ぶ楽しさを知ったぱんだ組のお友だち。
靴下と上履き、こんなきれいに並べてありました(^^)
1月に入り、新しいグループを決めている年長さん。今回は「あみだくじ」で決めているようです。
あみだくじのやり方がを知り、ワクワク(^o^) どこに行くか楽しみだね(^o^)b
新しいグループで、もっと友だちを増やしていこうね!
ブナ積み木でドミノの完成!
こんな時間がとっても楽しいんです♡