1月室内遊びの様子続編
ブナ積み木高く積み上げ中。
年中組の時は、ヨーグルトのカップを積み重ねて遊んでいたこどもたち。そのせいか、バランス良く積み立てていてすごい!
他のクラスのお友だちも見に来ましたよ。
こどもたちでは届かないので、小牟田先生に助っ人をお願いしました。
完成に喜び「記念写真撮影」です。
レゴブロックで、「モンスターボール」作っていまーす。
「みて!完成したよ!」
紙で作ったモンスターボール。このように腰に下げるのが良いみたいです
「なにをつくっているのかなぁ?」
この場所は落ち着く空間。何を話しているのかなぁ?
「マスターボール」が完成しました。モンスターボールより強いそうですよ。
折り紙で羽子板を折り、今年の抱負がここに書かれていましたよ。
先生がいなくても、双六が出来るんです。
お気に入りのキャラクターのふりかけの袋で、「太鼓すもう」楽しんでいます。
年少さん「スカイツリー」作っています(^_^)v
1月後半は雨の日が多かったけれど、室内でこんな運動遊びを楽しんでいますよ。
このクラスはこれから「宝探しゲーム」が始まるようです。
「もういいかい?」
本日のお宝、無事見つけられました。
ぱんださんは、リサイタルが始まっています。
何をしているのかな?
ここは、リサイタル会場の客席です(ぱんだ組)
どうやら美容院で、おしゃれをしているところのようですね。
「みんななかよし ともだちっていいな♡」