アンデルセン公園(年中組)
楽しみにしていた親子遠足、大型バスで『アンデルセン公園』に行きますよ!
クラス毎に大型バスに乗車します。
バスの中は、おうちの方と一緒。『参加型保育参観』です。
アンデルセン公園到着です!クラス集合写真『ばら組』です。
『もも組』です。
撮影が終わったクラスから、広場へ移動開始です。
『ゆり組』です。」
きれいな緒花がたくさん咲いていました!
木陰に荷物を置いて、ゲーム開始です。
最初は『大型スーパーへ』ゲームです!
その前に準備体操!親子体操をしまーす♡
身体を十分ほぐして下さいね!
ロケット、高く上がったかな?
『大型スーパーへ行こう!』
次は『忍者手裏剣』、うまく手裏剣よけられたかな?
最後は『風船運びゲーム』
ママと呼吸を合わせてね♡
ばっちりだったかな?
楽しくゲームも終わり、この後は自由行動です。今日はとても混んでいるので、迷子にならないようにして下さいね。
この時期は、ばらの花がとてもきれいに咲いていました。
アンデルセン公園のシンボル『風車』です。
「どこであそぼうかなぁ~!」
おうちの方と一緒で、とってもうれしそうですね(^_^)v
まずは、お腹をいっぱいにする家族が多かったようです。充電しないといっぱい遊べないもんね(^o^)
遠足日和だったので、お水が人気だったようです!
車でドライブも最高♡
池では、噴水のような物が出て「良い気持ち♡」
木陰には、こんな川がありました。
ながーい「ローラーすべり台」も最高(^^)/
このアスレチック、何かの形に見えるね(^_^)v そうです、みんなが会いたがっていた『ロボット』アンデルセン公園では、ロボットが遊具だったんですね。
バスに乗る前に、トイレタイム。
楽しい時間は、あっという間でしたね。
ママ達も、クラスのママ達と交流できましたか?
帰りは、北口ゲートから出て観光バスに乗車です。
「明日は幼稚園です。ゆっくり休んで明日来て下さいね。おうちに帰るまでが遠足です。気をつけて帰って下さい」