さつま芋苗植え
ひとり1本さつまいもの苗を植えます。「みんな、なえもっていますか~?」
土のベットに寝かせて、土をかけています。
「おいしいさつまいもができますように・・・。」
年少組の時にやった「苗植え」覚えているかなぁ?
優しく土をかけてくれました。
「たくさんさつまいもができますように・・・。」
お部屋にはこんな紙が貼ってありました。畑に来る前に、さつまいもについて学んできていたんですね。
年長組は、今までの経験を活かして張り切っています!
苗植え、ばっちりですね!
昨日雨が降ったので、土のコンディションは良いですね。
植え方も上手ですね(^_-)
みんなの気持ちが苗植えに現れていますね(*^_^*)
スモックをインしてやってきましたよ!
園長に1本1本さつまいもの苗をもらっています。
とっても優しく植えてくれています。
「ことしはたくさんできますように・・・。」焼き芋、蒸かし芋楽しみ!でも、時々はお世話にも来てね。
一人でする初めての芋苗植え。畑、歩きづらいね。
写真では「うね」見たけれど、本物ってこんな感じなんだね。
土って、砂とは違う感触(^o^)
「ここほっていいの?」
先生達に教えてもらいながら、一生懸命に植えています。
さつまいも畑に苗がたくさん植えられましたよ。
ひばりさん、自分の力で頑張っています!
「こーんなおおきなさつまいもができるといいね♡」
みんなが植えた「さつまいもの苗」みんなでお世話をして、豊作になると良いね(^_^)v