Bグループ(年少組)
初めての幼稚園、ちょっとドキドキだね。
大好きなブロックがあったみたい、いろいろなものを作ってくれました(^_-)-☆
大きいおうちに入って、はいポーズ!
先生とパプリカ踊っていまーす!
お友達と一緒にブロック、楽しいね♡
こんなすごい作品みーつけた!
おさかな見てると、なんか安心するね(^_-)
2日目、今日はお外に行きますよ!
すごい、みんなでつながって歩けちゃった!
初めてみんな一緒にお外で遊ぶ年少さん。遊ぶ前に遊具のお約束を小牟田先生に教えてもらいました。
下から登ったら、滑ってくるお友達とぶつかってしまうから、「✖」だね。
みんなでお話を聞いて、えらいですね。
早く遊びたいね!(^^)!
大好きなブランコ。このお花のあるところが順番を待つところ。「かして!」って言えるかなぁ(*'▽')
ブランコでグルグルは「✖」だよね。みんなのブランコ大切に使おうね。
ジャングルジム、手でしっかり握って登ろうね。降りるときは、下をよく見てね。
お約束がわかったらたくさん遊ぼうね!年少さんより小さいこあら組(2歳児)もいるよ!
遊具以外に、三輪車もあるんだね。
小牟田先生とブランコ楽しいね。
疲れたからちょっと一休み。
もうお部屋の時間。自分で靴を脱いでいますよ。お部屋に戻ったら手洗いうがい頑張ってね!
お帰りの準備完了!
みんなとおままごと、楽しいね(*'▽')
何の絵本を読んでもらっているのかな?
宝もの見つけた!小石のお山を作っています。
こんな風に入室していますよ。
だんごむしさんになっていますね。そうです、いつ災害が起きるかわかりません。今日はみんなで「避難訓練」をしました。
地震が起きた時上から何かが落ちてくるかもしれません。電気がないところで頭を守って小さくなろうね。
いつ放送があるかわからないので、泣きたいけれど我慢して静かに先生の話を聞こうね。
避難訓練の練習を頑張ったので、お外に遊びに行きますよ~!
自分で靴を履いています。さすが幼稚園のお兄さんお姉さん!
泡石鹸を付けて、手洗いも頑張っています!(^^)!
手遊び楽しいね♡ ♪とんとんとんとん、あんぱんまん~♪
給水タイム。このように自分のコップに水を入れてもらい飲んでいます。
先生が持っているのは防災頭巾です。
今日は地震があった場合の練習をしました。防災頭巾をかぶることが間に合わない場合は、まずは頭を守ります。静かに机の下のもぐる練習をしました。
防災頭巾はこうやってかぶるんだね。今度みんなで練習をしようね!
みんなと一緒、楽しいね♡
太鼓橋にも挑戦中!
こあら組(2歳)やりす組(1歳)のお友達が、お兄さんやお姉さんと一緒で楽しそうですね。
お友達と一緒に作ると、すごいものが出来上がるね!