こどもの姿Ⅱ(年中組)
何を作っているのかなぁ?
「はさみと糊の練習」をしながら、遊べるものを作っているみたいですね。年中組になったので、ちょっと難しく〇△□を切る練習です。
お母さん指に糊を付けて、よーく伸ばして・・・。
紙コップに貼りました!これから何が始まるのかな?
ビニール袋に空気を入れて、袋をつぶすと紙コップが飛ぶんです!糊とはさみの練習をしながら楽しいものが完成!
年中組のお友達、おみこしのテーマは「お祭りのお店屋さん」やきそばや、たこ焼きなどを作っていたらお店屋さんをやりたくなってしまいました(*^^)v
ジュース屋さんでは、ミックスジュースが人気です!
いろいろなお金まで準備オッケー!
お話しながら作るのって、楽しいね✌
どんなお話をしているのかな?
年長さんもお店屋さんごっこをしていました。お客さんでお買い物。
こんな風にたこ焼き、チョコバナナを作っていました。
マック屋さんもありましたよ。
手作りのお金をもって、たこ焼きを買いに来た年中さん。
お部屋に戻ると、色水を使ってヨーヨーを作っていましたよ。ジュースだけではないんですね。
今度は何を作っているのかな?
なんか金魚がいますよ。
かわいらしい金魚のために、池を作ってあげていたんですね。
金魚釣り屋さんが始まるのかな?
モグラたたきゲームも作ってしまいました。年長さんの刺激を受けて、年中さんもアイディアがいっぱいですね!