夏祭り(おみこしお祓い)
年中組が、夏祭りの看板の飾りを作ってくれました7!
子どもたちも先生も、お祭りのはっぴを着てお外に出てきましたよ。
年少組のお友達、並んで歩けるようになりました。
全員、自分のクラスのおみこしの前に集まりました。いよいよこれから夏祭り開始です!
園長の話「今日はみんなが楽しみにしていた夏祭り、最後まで一生懸命に頑張り、楽しみましょう!」
理事長先生が、みんなのおみこしを「お米とお塩」で清めてくれました。
最初は、年長組のおみこしです。
清めている最中は、頭を下にします。みんなきちんとできていますね(*^^)v
次は年少組の山車です。
年少組さんもきちんと下を向けましたね。
こあら組・りす組さんも下を向いてお清めですよ。
りす組さんは小さいから、はっぴを着てお兄さんお姉さんの応援をしますよ!
年中組のおみこしも順番に清めてもらっています。
みんなで一本締めをして、いよいよおみこしが出発です!
年少組・こあら組の山車から出発しました!