園内遠足(年少組)
今日は特別の日「園内遠足」です。どんなわくわくがあるかな!
今日は特別の日。ひばり・こばと・ひよこ組の3枚ドアが開いていて、どのお部屋で遊んでもよい日なのです。
自分のお部屋と違うお部屋、最初はちょっと緊張したけれど、なんだか楽しいね♡
自分のお部屋にはないおもちゃがあるね。
ひよことこばと組のドアも開いていて、自由に出入りできますよ。
ほかのクラスのお友達とも遊んじゃいました(*^^)v
慣れてくると、いろいろなお部屋に行くことが楽しくて、お友達と行ったり来たりしている子もいました。
そろそろお片付けの時間です。次はどこに行くのかな?
「今度はリュックサックを背負って、遊戯室にピクニックですよ~!」
手すりにつかまって階段を上り、遊戯室に向かっていまーす!
早速何が始まるのかな?
この車には、クラスで人気のぬいぐるみが入っていますよ。
お友達と一緒に車を引っ張って、コーンを回ったら・・・
次のお友達と交代です。
さあ、みんなもやってみよう!「よーいドン」
お友達と息を合わせて、頑張ってね!」
大好きなぬいぐるみ、落とさないで運んであげられたかな?
みんなの大好きな「ディズニー体操」を元気いっぱいに踊りました。
このお尻を叩くところが、楽しいんだよね♡
元気いっぱいに踊れたかな?
楽しかった後は、大型絵本「へんしんとんねる」を読んでもらいました。
夢中になってみている子どもたち。
遊戯室のトイレと水道は、お部屋とはちょっと違うね。
クラスごとに大きなレジャーシートに座って「いただきます」をしました。
子どもたちが朝から楽しみにしていたお弁当の一部を紹介しますね。
そして、食べてるおいしい顔でした。
食後はクラスごとに集まって、お楽しみタイム。
やっぱり、先生と一緒に過ごす時間は安心するね♡
お弁当のお片付けをして、リュックサックを背負えました。
お楽しみタイム。何の絵本を読んでもらうのかな?
大型絵本、楽しかったね(^_-)-☆
ゆっくりお部屋に帰りますよ!
階段は手すりにつかまって・・。お約束覚えていてえらいですね(*^^)v
お部屋に戻ったらお着替え。今日は特別な日だったので、食後に着替えました。
こんな風に一人でお着替え頑張っています(*^^)v
あいにく外は雨でしたが、子どもたちにとってはピカピカのお天気。特別な一日でした!(^^)!