5月の室内遊び
年中組のときにあこがれていた「ブナ積み木」こんなに高くなったよ!
色々な重ね方があって、楽しいね♡
年中組、みんなと一緒につなげたブロック。大きなものが出来上がってきましたよ!
手作りボーリング。すごく楽しそう♡年少さんも見に来てしまいました。
フォーム決まっています!ストライクになったかな(*'▽')
わー!ブナ積み木、先生より大きくなってしまいました(*^^)v
おいしいものができてきたね!
力を合わせて、力作完成間近!一緒に作ると、すごいものが作れるね。
今年から新しくなった粘土。柔らかいので年少さんもいろいろな形が作りやすくて大好きです♡
年少さんも、おままごとで楽しめるようになってきました。
おうちのようにくつろぎながら、大型積み木作成中。なに作っているの?
力作に大満足、はいポーズ!
幼稚園の先生ごっこ
お帰りの準備ができてお集り。先生役のお友達が絵本を読んでくれています(*'▽')
「映画館」のつもり。
みんなで何の映画を見ているの?
少しずつ、みんなと遊ぶ楽しさを覚えてきた年少さんです。
小牟田先生も遊びに来て、時々絵本を読んでくれます。
今、年少さんで流行っている「お医者さんごっこ」
聴診器を当てて、診察中。
何の相談をしているのかな?
手作りカメラで記念撮影「はいポーズ!」
カメラマンの姿です!
「みんな集まってどうしたの?」
ザリガニが2匹ではありません「ザリガニが脱皮」したのです。
かたつむりも、もも組に仲間入り。
オーブンで、何を作っているの?
ゆり組は、手作りのおうちが大人気!
手作りコースで、粘土の車を走らせ中。
ブナ積み木のタワー、今までの作品とは違ってきましたね。
「みてみて!」
「いっしょにかいたの!」
パズルもピースが増えると少々難しくなり、一緒に考えてもらっていまーす!
こんな風に考えながらセロテープで繋げて、工作をしています。
ブロックで、立体駐車場完成。
大好きなおうちの中で、読書中。
お休みタイム(-_-)zzz
年長さん、年少組に来て一緒に遊んでくれています。いつもありがとう♡