クリスマスツリー(年少組)
年少組のお部屋には、かわいらしい「クリスマスツリー」が飾ってありますよ。このツリーは、個人作品です。
みんなで一緒に行う楽しさを覚えた年少組のお友達。
楽しそうに大きなもみの木の色を絵の具で塗っています。
大きなもみの木の完成!
自分のクリスマスツリーは、こんな風に楽しく作りました。
クレヨンで何の色塗りをしているのでしょうか?
もみの木だけでは寂しいから、もみの木の飾りを塗ってくれていたんですね(*^^)v
色塗りが終わった後、お母さん指に糊を付けて糊付け。
このように楽しく、絵筆での色塗りや、クレヨンでの塗り絵、糊の練習を行っています。
筆に絵の具を付けて、大好きなもみの木の色塗りはわくわくするね!
「サンタクロース」「トナカイ」「靴下」の中から好きなものを選んで塗りましたよ。
お友達と一緒に一生懸命に塗っていまーす!
塗った後も、お友達と見せ合いっこ。たのしいね♡
みんなが作ったクリスマスツリーのところに靴下が下がっていますよ!あっ、サンタさんの紙が入っている!
こんな靴下が下がっているお部屋もありました。
靴下の中には、こんな手紙が・・・。
なっ、なっ、な~んと、サンタさんからの手紙でした🎅
先生が読んでくれるのを真剣に聞いているひよこ組のお友達(*'▽')
クリスマス楽しみだね!
みんなは良い子だから、サンタさんからお手紙が来たんだね🎅メリークリスマス~🎄