ぼうけんDay&サーキット10.24
冒険山Dayは、いつもの冒険山とは違いますよ!4つのチャレンジがあります。1つは「おちばをあつめよう!」落ち葉を集めてレジャーシートにのせ、友達と運ぼうね!
2つめは「ジャンピングタッチ!」ひらひらしているものをジャンプでタッチ!
3つめ「かけのぼれ!」元気いっぱいに坂を上ろう!
4つめ「フープに触らないようにくぐってね!」があります。
バスコース毎に、年長さんが年少さんを迎えに行き冒険山に来ます。遊ぶ前にみんなで準備体操です!
チャレンジコーナー、まずはチャレンジしてから遊びまーす!げんきいっぱいジャンプ!
雨上がり、落ち葉が少し湿っていたので、今日はタイヤ運びでーす!
他にもこんなに楽しいところ発見!
次のバスコースの子達が来ましたよ!みんなで準備体操です。
タイヤに乗って、ジャーンプ!遠くまで飛べたかな(^^)/
フープくぐりチャレンジ中。フープに触らないようにくぐるの難しいね
坂道チャレンジ。
上ったり下ったり、みんなと一緒だと楽しいね♡
体育館のドアのところからのスタートも楽しいよ(^_^)v
みんなで何のお祈りをしているのかな?「メダカさんがお空にいけますように・・・。」メダカ台にメダカがいなかったので、死んでしまったのかと思い、お祈りしてくれていたのですね♡
「ここにめだかがいた!」そーっとのぞいてみているよ。ここにいて良かったね(^_^)v
おうちの中で、何か見つけたみたい。
だんだん上手にくぐれるようになりましたね。
ピンクコースのお友達が来ましたよ。みんなで準備体操です。
遊ぶ前に、チャレンジ4つを確認中。
チャレンジコーナー以外にも、チャレンジするものはたくさんあるね。
タイヤの中に何かいるみたい。「ただいま釣り中」何がいるのかなぁ?
冒険山のブランコは、高台からの良い眺め。
釣り名人の二人です(^o^)
切り株を見つけて「片足バランス」
年少さんも、お姉さんのまねをして「タイヤ登り挑戦!」
オレンジ・緑コースが来ましたよ。
全園児が冒険山に集まり遊ぶのは、衝突などの心配があるので、バスコース毎に時間で交代して遊んでいます。
鬼ごっこ。
友達と競争。
おんぶバッタみーつけた。
茶色いバッタが緑のバッタをおんぶしている珍しい様子をみんなで見守っています。
タイヤからジャンプ!
かんかんかん・・・。滑り台に踏切が出来ました。
みんなが見守っていたおんぶバッタが、指に乗ったよ。
楽しい時間もあっという間。
帰るときも年長さんが、一緒に来たお友達と手を繋いでお部屋まで送ってくれました。
子ども達は遊びの天才!チャレンジ4つ以外にもたくさんの遊びを見つけて楽しかったね(^_^)v